さすがに丸二日近く寝てないのは・・・

一昨日の夜勤を終えてから一日で突貫レポート。


英語の翻訳レポートの続きです。翻訳(笑)とか調子に乗ってたらとんでもなく痛い目見ました。


今年度で一番しんどかった。


何しろ専門すぎて単語が辞書に載っていないw
  ↓
そのため概念がわからない。


これのループでした。


普通に考えれば、そこら辺授業に出て勉強していれば補完できるようなものにすべきだと思うんですけど・・・

これじゃあただ周辺知識もなく無理やり訳すことに苦労しただけ。得るものほとんどない。


どういうつもりで課題だしたんだろう・・・


終わってみればそれで一万字近くいきました。


まあ余裕持ってやらない自分のせいですがw
さすがに一日でやる量じゃない。


それでも進んでいくうちに自分のなかにいろいろ吸収されていって知識が深まれば楽しいですけど、

訳しても何言ってるのかさっぱりわかりませんでした。


そもそもこの論文が以前の誰かの論文を再解釈したものであるということが途中でわかりました。


普通その前の論文を授業でも自主学習用にでもいいけど扱うだろうよ。


まあもともとの授業自体が毎回見切り発車で、英語の論文などを題材にしてある言語の分析なんかをしていくのですが、
それを配る本人も読み込んでいないのか理解していないため毎回結論に至らない。

かといって学生に積極的に分析をさせるわけでもない。
(まあそもそもその下地さえ一年間で何も指導してなかったですが)


そしてつらつら自分が読んでいって時々質問。これの繰り返し。


後期はあまりにひどくて授業中大分やりあった気がします。


学生にそこまで言わせるってことをもう少し真摯に受け止めていただきたいです。

おそらく受講者ほとんどイライラしっぱなしだったはず。

少人数の授業だから、寝ることも内職もできないし。(そのほうが有意義なレベルなのに)


これもある意味勉強になりますけど。反面教師として。

休講も五回して補講は別の日に丸一日かけてやる始末。


時々こういうひどい授業にもあたります。

そんな時は早々に授業とるのやめてしまうのがベストですが、必修制度あるとそうもいかない時がありますね。


今年度最後がこれではちょっと後味悪かったですけど、とりあえず休みに突入です。



さっそく帰省・・・東京帰還!